
【空気読み。2 -KY度診断-】あなた、空気読めてますか?
2018年9月5日
こんばんは!
突然ですがみなさん、空気読めてますか?
本日は、【空気読み。2】-KY度診断- の紹介です。
ゲーム概要
シリーズ累計600万ダウンロード突破した
伝説のアプリ「空気読み。2」が無料で登場!!
誰の目を気にすることもなく一人で空気を読める、史上初(!?)の“空気読めてる度”診断ゲーム、それが「空気読み。」である。
主に、主人公である「お前」を操作しますが、状況によって上のように、違うものを操作することもあります。
100問プレイすることで、どれだけ空気が読めていたかが評価されます。
一人で空気を読める夢の時間を、十分にご堪能ください。
有料版では、『空気読み。3』までリリースされているが、本作の場合はダウンロード、プレイがすべて無料となっている。
ただし5問ごとに動画広告を見なくてはならない。
ストレスなくサクサクプレイを進めたい人は、120円で購入できる有料版もおすすめします。
基本的なルール&内容
ルールは、画面内の赤いものを動かすことができるということ。
説明は一切なし!どんどん出現する「空気を読む」シーンに対応していこう
とにかく良い感じに空気を読んでください。
プレイヤーは、赤く色づけされたキャラクターや物を、タップやスワイプで動かしていきます。
黒い部分は触っても意味がないので、とにかく赤い部分に注目して問題を進めていきましょう。
問題は全部で100問ありますが、すべてのシチュエーションにおいて説明表示が一切ありません。
また答えの表示もされないため、赤い部分をどのように動かすかはプレイヤー次第である。
スタートし10秒程度経過すると、自動的に次の問題へと進んでしまうので、ゆっくりしすぎるのは禁物である。
プレイヤーの行動によって次のアクションが表示されるものもあれば、そのまま何も起こらず過ぎていくものもあるので、答えが正しくても間違っていても明確に表示されるというわけではありません。
シチュエーション
出題される問題は、私達が日常生活で遭遇するさまざまな場面が用意されているのですが、
電車、エレベーター、ラーメン屋、トイレ、会社、テレビなどの、豊富なシチュエーションで空気を読むことが求められます。
あるあると感じる場面から、初めて遭遇する場面まで、プレイヤーの空気を読むスキルが試されるので、たくさんの問題に挑戦してみよう。
100問すべて終えると、、
すべて終えると、総合結果が発表されます。
【知識・洞察・タイミング・共感・役割理解】の項目が、点数になって確認出来ます。
それぞれ200点、その合計1000点でグラフ表示される。
また診断結果に基づき、癖のある称号が表示されるので、どのような称号をゲットできるかも楽しみの1つである。
まずはここから無料ダウンロードしよう☆
iOS用はこちらから↴
Android用はこちらから↴