
【Torque Drift】トルクドリフト リアルなドリフトバトルを繰り広げよう!
2018年12月23日
こんにちは!
本日紹介するのが、車のレースゲーム好きには嬉しいアプリの、
【トルクドリフト】です!!
目次
ゲーム概要
このゲームは、ドリフトを中心とした運転の技術を、他のプレイヤーと競っていくものである。
ハンドル、アクセル、クラッチといった操作は全て画面タップで行います。
本作は、操作や挙動のリアルさがポイントとなっている為、普段車に親しみのないプレイヤーは操作を覚えるまで少し時間がかかります。
ゲームの流れ
ゲーム開始直後は、対人戦に挑戦出来ないので、まずは練習モードでスポンサーの獲得を頑張りましょう!
『50m以上のドリフトを10回』など、ミッションが与えられますので、まずはそれらをクリア出来るよう頑張っていきましょう!
クリアすることでスポンサーがつき、対人戦に挑戦できるようになるぞ。
その後、対人戦で少しずつお金を稼ぎつつ、車をカスタマイズして、更に高みを目指し挑んでいこう!
コース
コースは現在全部で6種類。
それぞれ特徴があり、一定時間毎に違ったコースで対戦できる。
中には、日本の箱根といったレースゲームファンに馴染みのあるコースも存在する。
カスタマイズを楽しもう
スポンサーや、対人戦で稼いだお金でパーツを購入し、どんどん自分仕様にカスタマイズしていこう♪
ここでは塗装をはじめ、クラッチ、エンジン、クラッチ、キャリバー、多くのパーツを差し替えていけるのが嬉しい。新車の購入も可。
なんかリアルの世界と一緒で、カスタマイズはニヤニヤしてしまいます\(^▽^)/
マニアックに足回りの細かいセッティングも出来ちゃうので、
慣れているプレイヤーはそこも煮詰めてセッティングしてみよう♪
オンラインバトルで更に腕を磨こう!
プレイヤーはドリフトの腕を磨いて世界のライバルとも対戦しよう!
リアルブランドのスポンサー
ゲームの世界にもスポンサーが居て、スポンサーは、各社の提示する条件をクリアすることで獲得可能。
全部で3社まで登録でき、レースに挑戦させてもらえたり、定期的にお金がもらえたりなどメリットがある。
まとめ
自分でカスタムした車で、オンラインバトルが出来たり、
スピードよりドリフトを意識し、プレイでポイントが加算されていくシステムも魅力の1つだなと感じた。
また、操作感や挙動のリアルさはスマホレースゲームの中でもトップクラスだと思う。
ゲーム内グラフィックも美しく、臨場感抜群なので、車レースマニアには特にオススメしたいアプリである。
ただ、リアルなので慣れるまでは少し操作が難しいので、慣れが必要となる。
しかし、たくさんのスポーツカーが出てくるレースゲームなので、車好きには是非オススメしたい1つである。
無料ダウンロードはここから!
iOS用ダウンロードはこちら↴
Android用ダウンロードはこちら↴